top of page
私は、作ることが大好き。
休みの日も何かしら手を動かしている。
木でモノを作ることは特に好き。
木の持つ色味、木目、手触り、どの木にもその木にしかない個性がある。
そして触れるたびに、私よりもずっと長く生きてきた命を感じる。
その木の個性を最大限に活かせるように、日々木と向き合い、形に命を吹き込んでいく。
新たな場所で、永く使ってもらえるように。

そこにあるだけで絵になるモノ、そして、日々の暮らしに彩りを与えてくれるようなモノを提案していきたいと考えています。
手で削る、手で仕上げる、自分の心地よい形を探して、一点一点自分の気に入るカタチになるように作っています。
必需品ではないけれど、近くにいて心を和ませてくれるような存在になることができれば幸いです。
フジタマリ
2009年 金沢美術工芸大学美術科彫刻専攻卒業
2010年 上松技術専門校卒業
2010年 家具工房勤務 (~2013年)
2011年 高岡クラフトコンペ入選(生活者が選ぶ消費者賞受賞)
日本クラフト展 入選
2013年 高岡クラフトコンペ入選
2014年 岐阜県恵那市にて工房設立
クラフトフェアまつもと (’16/’18)
2016年 工房からの風 参加
2018年 岡山県矢掛町に工房を移す
2021年 カフェと木工作家フジタマリのギャラリーときとまを
矢掛町に妹と共にオープン


bottom of page